プロフィール
耳サポ とよかわ
耳サポ とよかわ
第2週 第4週 土曜日に豊川市社会福祉会館「ウィズ」にて例会を開催しています。

実践活動として、小・中・高校での福祉実践教室、市、社協、民間主催の行事での情報保障(OHC、OHP)、学校行事への参加、父母のためのノートテイクなど行っています。

 手話が分からない難聴者・中途失聴者の手助けとして、書くことで情報を伝えたいと活動しています。

パソコン要約筆記班の活動もおこなっています。パソコンに興味あるという理由だけのボランティア参加も歓迎します!(^^♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年02月09日

堀田 力 講演会

icon「堀田 力 講演会」昨日 
キラキラ 正式に依頼が入りました。

次回例会にて、担当派遣者と要約筆記の方法を
相談しましょう。

聴覚に不安のある方への手助けです。
ですが、専門用語や熟語、外来語などは
健聴の 方でも 書いたものを見ると
よくわかる・・・とのお言葉を頂くこともあります。
その意味においては事前学習が大切。iconicon

usagiな~て、忙しい毎日の中での活動、無理せずにいきましょう!

同じカテゴリー(講演会、講座案内)の記事画像
障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会=
平成25年度 愛知県要約筆記者養成講習会のご案内
大人のための福祉実践教室体験講座
豊橋市 市民啓発講座
聞こえない悩み解決へ!inおかざき の案内
堀田 力 講演会
同じカテゴリー(講演会、講座案内)の記事
 障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会= (2016-07-25 15:29)
 平成25年度 愛知県要約筆記者養成講習会のご案内 (2013-05-22 16:06)
 明日の講座は…天に祈る (2012-09-29 22:38)
 大人のための福祉実践教室体験講座 (2012-09-11 16:50)
 豊橋市 市民啓発講座 (2012-01-11 23:58)
 要約筆記者養成講座 (2011-06-16 21:21)

この記事へのコメント
初コメント致します。

昨日は、ありがとうございました。
要約筆記について多くを学べ、とても有意義な時間でした。

今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2010年02月14日 12:54
天野さん、例会の見学お疲れ様でした。
会の皆さんも、優しく受け入れてくださりありがとうございました。
一日体験講座の案内はみんなで広く伝えていきましょうね。

自治会の回覧板とかに差し込まれればよいのに、そんな手段はないものですかね?
Posted by 栗田なおかず栗田なおかず at 2010年02月14日 13:16
まる子です

天野さん、例会に来てくださりありがとうございました。
難聴者の方々の生活がより豊かになることを願いながら
ささやかながら活動しております。

例会見学で、何か少しでも得ていただくものがあったのであれば
幸いです。
また、いつでも寄ってください。
Posted by まる子 at 2010年02月16日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。