2010年02月04日
堀田 力 講演会
imoです。
回覧板で、講演会のチラシが回って来ました。
3月17日(水)13:30~ 「堀田 力(ほったつとむ)」氏の講演会に、
『手話通訳・要約筆記があります』としてあります。

回覧板で、講演会のチラシが回って来ました。
3月17日(水)13:30~ 「堀田 力(ほったつとむ)」氏の講演会に、
『手話通訳・要約筆記があります』としてあります。
この記事へのコメント
まる子です
一日要約筆記体験講座を3月13日(土)に終えて、
直後の派遣となりそうですね。
さて、この講演会はパソコン要約筆記でがんばってみましょうか?
パソコン班の皆さん といっても あの方とこの方と・・・・ですが、
少数精鋭で望むことになりますが。(生打ちです)
手書き組待機(ОHC切り替え)条件で。
皆さんの予定もあることでしょう、平日ですし。
多分堀田さんは早口ではないと思います。
そして、穏やかな語り口と思います。
何より、高齢者福祉には造詣も深いということは
聴覚障がいに対しても配慮されると考えます。
情報保障が付くことがわかれば、それなりの配慮、
つまり、意識して語ってくださる・・・・
と、私の勝手な思いから、ぜひパソコン班にトライしてほしいものです。
次回例会でその辺りのこと話し合いませう!
一日要約筆記体験講座を3月13日(土)に終えて、
直後の派遣となりそうですね。
さて、この講演会はパソコン要約筆記でがんばってみましょうか?
パソコン班の皆さん といっても あの方とこの方と・・・・ですが、
少数精鋭で望むことになりますが。(生打ちです)
手書き組待機(ОHC切り替え)条件で。
皆さんの予定もあることでしょう、平日ですし。
多分堀田さんは早口ではないと思います。
そして、穏やかな語り口と思います。
何より、高齢者福祉には造詣も深いということは
聴覚障がいに対しても配慮されると考えます。
情報保障が付くことがわかれば、それなりの配慮、
つまり、意識して語ってくださる・・・・
と、私の勝手な思いから、ぜひパソコン班にトライしてほしいものです。
次回例会でその辺りのこと話し合いませう!
Posted by まる子 at 2010年02月06日 22:43
やぱっりそうきましたか。
「要約筆記あり」ってすくり~んさんがやるのかな?と思っていました・・・。
話きいてなかったし・・・
うーん、プレッシャー!!
4名は必要ですよね。もしくはOHCとの切替作業とか。
「要約筆記あり」ってすくり~んさんがやるのかな?と思っていました・・・。
話きいてなかったし・・・
うーん、プレッシャー!!
4名は必要ですよね。もしくはOHCとの切替作業とか。
Posted by 栗田なおかず at 2010年02月07日 12:40
imoです。
聴覚障がい者は、要約筆記はできませんが、入力の訂正はできます。私も協力しますよ〜(^-^)b
聴覚障がい者は、要約筆記はできませんが、入力の訂正はできます。私も協力しますよ〜(^-^)b
Posted by imo-imo at 2010年02月07日 19:59