2009年09月15日
筆談交流相談会と講演会の案内
栗田です。
難聴者・中途失聴者のためのリハビリ講座のご案内です。

↑ 画像をクリックすると拡大します ↑
11月15日 豊橋市総合福祉センターあいトピアで行われます。
主催 NPO法人愛知県難聴者・中途失聴者協会
主管 豊橋市難聴者・中途失聴者協会
詳しくは画像をクリックしてご覧ください。
難聴者・中途失聴者のためのリハビリ講座のご案内です。

↑ 画像をクリックすると拡大します ↑
11月15日 豊橋市総合福祉センターあいトピアで行われます。
主催 NPO法人愛知県難聴者・中途失聴者協会
主管 豊橋市難聴者・中途失聴者協会
詳しくは画像をクリックしてご覧ください。
この記事へのコメント
OHPとよかわ 担当者様
豊川市内に住む山方と申します。
本日の豊橋での筆談相談交流会
少しだけ顔を出します。
午後名古屋で用事があるためです。
初めての参加です。
聾教育・聴覚障害教育に関心があります。
中途失聴者のため
聾学校等へいかれた方がどのくらい
おられるか解りませんが
手話と筆談について
どの程度のニーズや効果があるか
ご自身のアイデンティティについて
どのようにお考えなのか
お聴きしたいと思っています。
個人的にパソコンの早打ちができる方です。
ワープロ検定の人たちのように
早くはありませんが。
パソコン要約筆記にも関心があります。
それでは、よろしくお願いします。
豊川市内に住む山方と申します。
本日の豊橋での筆談相談交流会
少しだけ顔を出します。
午後名古屋で用事があるためです。
初めての参加です。
聾教育・聴覚障害教育に関心があります。
中途失聴者のため
聾学校等へいかれた方がどのくらい
おられるか解りませんが
手話と筆談について
どの程度のニーズや効果があるか
ご自身のアイデンティティについて
どのようにお考えなのか
お聴きしたいと思っています。
個人的にパソコンの早打ちができる方です。
ワープロ検定の人たちのように
早くはありませんが。
パソコン要約筆記にも関心があります。
それでは、よろしくお願いします。
Posted by 山方 元 at 2009年11月15日 08:31
山方 元様
ブログにおいで下さりありがとうございます。
本日の豊橋での催事に参加された感想を
また、聞かせてくださいね。
できれば、サークルをのぞいてみませんか?
豊川市の要約筆記サークルも
難聴者・健聴者共に
メンバーとして活動しています。
次回例会は、11月28日(土)夜7時から
豊川市社会福祉会館ウィズ豊川・2階
視聴覚室にて行います。
尚12月12日(土) 26日(土)は午後
1時30分~同場所にて例会です。
代表者より
ブログにおいで下さりありがとうございます。
本日の豊橋での催事に参加された感想を
また、聞かせてくださいね。
できれば、サークルをのぞいてみませんか?
豊川市の要約筆記サークルも
難聴者・健聴者共に
メンバーとして活動しています。
次回例会は、11月28日(土)夜7時から
豊川市社会福祉会館ウィズ豊川・2階
視聴覚室にて行います。
尚12月12日(土) 26日(土)は午後
1時30分~同場所にて例会です。
代表者より
Posted by まる子 at 2009年11月15日 19:50