2010年08月22日
青少年ボランティア体験学習


imoです。
昨日 8月21日(土)。青少年ボランティア体験学習で、中学生が7名参加してくれました。
素晴らしい要約をしてくれて、すぐにでもサークルに入会していだだきたいくらい(^-^)。
春琴さんのパソコン講師も、Kさんの手書き講師も 板に付いてきました。
反省は、私の講義。原稿丸無視で、訳分からん話になり、しかも時間オーバー(T-T)。
実技が充実していたので、前半の下手くそ講義が 帳消しになってくれたかな…。
この記事へのコメント
まる子です
昨日の若者達は良かったね~
何がと言うと、きちんと中学生していました。
きちんとというと、部活も多分充実し終え、
夏休みのひと時をボラ体験学習に参加し
そして、日々の学習もきちんとこなしながら
中学生生活を送っている。
だから、物分りも早いし、
字も上手いし、
即戦力になりそうな才能のある子ばかりでしたね。
いろんなことに頑張って欲しいし
あんまり頑張ってばっかりじゃなくて
中学生らしい?反抗もそこそこやって
無駄に過ごしてしまう道草の時間も経験
してくださいね、っと
思ったわけです。
きっと、そういう時もこれから先
経験することでしょうが・・・。
とは言え、受験が待っているようなので
まずは受験勉強でしょうか。
imoさん 、春琴さん、Kさんお疲れさまでした。
昨日の若者達は良かったね~
何がと言うと、きちんと中学生していました。
きちんとというと、部活も多分充実し終え、
夏休みのひと時をボラ体験学習に参加し
そして、日々の学習もきちんとこなしながら
中学生生活を送っている。
だから、物分りも早いし、
字も上手いし、
即戦力になりそうな才能のある子ばかりでしたね。
いろんなことに頑張って欲しいし
あんまり頑張ってばっかりじゃなくて
中学生らしい?反抗もそこそこやって
無駄に過ごしてしまう道草の時間も経験
してくださいね、っと
思ったわけです。
きっと、そういう時もこれから先
経験することでしょうが・・・。
とは言え、受験が待っているようなので
まずは受験勉強でしょうか。
imoさん 、春琴さん、Kさんお疲れさまでした。
Posted by まる子 at 2010年08月22日 23:05
KYONです。
みなさん本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。<(_ _)>
おかげさまで、すばらしいボラ体験学習になったと
思います。
社協へのアンケートにも
みなさんが感じられたように
中学生らしいキチンとした子供達で
受け入れ側としても嬉しくやりがいが
あった事。
パソコンが自己申告以上に上手で
想定以上であった事。
手書きについても初めてとは思えないほど上手で
今後も要約筆記に関わってもらいたい等
当日に即、回答しておきました。
これからもいろいろと行事が立て込んでいますが、
ご協力のほどよろしくお願いします。
みなさん本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。<(_ _)>
おかげさまで、すばらしいボラ体験学習になったと
思います。
社協へのアンケートにも
みなさんが感じられたように
中学生らしいキチンとした子供達で
受け入れ側としても嬉しくやりがいが
あった事。
パソコンが自己申告以上に上手で
想定以上であった事。
手書きについても初めてとは思えないほど上手で
今後も要約筆記に関わってもらいたい等
当日に即、回答しておきました。
これからもいろいろと行事が立て込んでいますが、
ご協力のほどよろしくお願いします。
Posted by KYON at 2010年08月23日 19:33