プロフィール
耳サポ とよかわ
耳サポ とよかわ
第2週 第4週 土曜日に豊川市社会福祉会館「ウィズ」にて例会を開催しています。

実践活動として、小・中・高校での福祉実践教室、市、社協、民間主催の行事での情報保障(OHC、OHP)、学校行事への参加、父母のためのノートテイクなど行っています。

 手話が分からない難聴者・中途失聴者の手助けとして、書くことで情報を伝えたいと活動しています。

パソコン要約筆記班の活動もおこなっています。パソコンに興味あるという理由だけのボランティア参加も歓迎します!(^^♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月28日

今日の例会

こんばんは。
春琴です。
以前、私がこのブログに書いたことを問題提起として、今日の例会に取り上げていただきました。
言いだしっぺの私から例会での議論のまとめと簡単な感想を書きたいと思います。

問題提起の内容についてはこちらです。
http://ohpt.dosugoi.net/e10294.html#comments
みなさん、コメントいただきありがとうございました。
問いかけておいてお返事が遅れたことと、まとめてのお返事をお詫び申し上げます。

今日の例会ではいろいろな意見を聞くことができました。

・派遣されている以上、書く義務がある。
・目を閉じているということは情報を受け付けていない。
・寝ていても、たまに見ている。(利用者の意見)
・書くけど、後で書いたものを渡さない。
・(せっかく書いているのにと)感情的なこともある。
などの意見が出ました。
自分がパソコンで情報保障しつつ議論に参加していたので、聞き漏らしがあったらすみません。

以下、私の個人的な感想です。
今日の議論でいろいろな意見が聞けました。
私の意見は「起こさない・書かない」で変わりはないです。
書いたものを渡す・渡さないという問題に関してですが、現場では書いたものを渡すという光景はよくあるようです。
「記録ではありませんよ」ということが前提なのはよくわかります。
でも、後で見るという時点で記録になっているのでは?と思うのは私が神経質すぎるのでしょうか。
特に、「寝ていた部分を補うのに見せて。」と言われたら、記録ではないという前提すら成立しないように思います。

やはり、こうすべき!という明言は、現時点では誰もができないと思います。
利用者にとっても、要約筆記者にとっても、お互いが納得のできるガイドラインが作成されることを切に願っています。


同じカテゴリー(例会)の記事画像
例会開催中です。
平成24年度OHPとよかわ総会
例会
例会初め
少人数で例会中
2月13日例会報告
同じカテゴリー(例会)の記事
 例会開催中です。 (2012-06-16 13:54)
 平成24年度OHPとよかわ総会 (2012-04-28 14:08)
 例会 (2012-03-24 14:20)
 例会初め (2012-01-08 02:36)
 いよいよ本格的に活動開始ですね (2010-05-09 22:11)
 OHPとよかわ総会 (2010-04-12 23:05)

Posted by 耳サポ とよかわ at 22:28
Comments(1)例会
この記事へのコメント
まる子です

春琴さん、本日はパソコンでの情報保障
終始やっていただき、お疲れ様でした。

いや~もう数十年若かったら、春琴さんみたいに、やれたかもしんないな~

さて、問題提起、サークル内でもそれぞれ見解が違いましたね。

今、ふと思ったんだけど、同じ聴覚障害者である、ろう者への手話の場合
どうしているのかな?
同列に考えていいのかなあ?

機会があれば聞いてみたいものですね。
Posted by まる子 at 2009年11月28日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。