2009年11月01日
お弁当
imoです。
まる子さん、KYONさん、お待たせいたしました。
酒井さん 特製のお弁当の写真で~す。
自分がケータイから送った写真をパソコンで見て、その大きさにびっくりしました。ケータイの写真の画像サイズの設定を変えることにしました。
とりあえず昨日の写真は パソコンでサイズ変更や、トリミングをしてアップしますね。
この季節に「桜」?!と驚きましたが、「10月桜」と札が付いていました。

まる子さん、KYONさん、お待たせいたしました。
酒井さん 特製のお弁当の写真で~す。

自分がケータイから送った写真をパソコンで見て、その大きさにびっくりしました。ケータイの写真の画像サイズの設定を変えることにしました。
とりあえず昨日の写真は パソコンでサイズ変更や、トリミングをしてアップしますね。

この季節に「桜」?!と驚きましたが、「10月桜」と札が付いていました。

この記事へのコメント
まる子です
白さん、ありがとう、酒井さん手作りのお弁当。
なかなかやりますね~。
ご本人から想像付きません(いや失礼)
前日から仕込んだんだね、きっと。
30人分!なんか見直してしまった私です。
なんせ、男性だからね・・・
いや、男だからこそということもいえるか・・・
また、機会があったらいただいてみたいわ。
白さん、ありがとう、酒井さん手作りのお弁当。
なかなかやりますね~。
ご本人から想像付きません(いや失礼)
前日から仕込んだんだね、きっと。
30人分!なんか見直してしまった私です。
なんせ、男性だからね・・・
いや、男だからこそということもいえるか・・・
また、機会があったらいただいてみたいわ。
Posted by まる子 at 2009年11月01日 13:47
そうです。これです。
私も携帯で撮ったのにねぇ。
おかずはこのほかにも、弁当箱に入りきらなかった、ほうれん草が芯の卵焼きや煮豆、果物などが回ってきました。
なんでも酒井さん、子供の頃は家が惣菜屋さんだったそうで、学校行く前におかずを煮てたりしたそうですよ。
私も携帯で撮ったのにねぇ。
おかずはこのほかにも、弁当箱に入りきらなかった、ほうれん草が芯の卵焼きや煮豆、果物などが回ってきました。
なんでも酒井さん、子供の頃は家が惣菜屋さんだったそうで、学校行く前におかずを煮てたりしたそうですよ。
Posted by KYON at 2009年11月01日 20:46
昔、昔のそのまた昔よりは前ですが、入会したてのホヤホヤさんのころ、林さんの交流会にお呼ばれして、ご馳走になったことがありました。散らし寿司に、シフォンケーキまであったっけ。ビックリして嬉しくて、とっても美味しいし、すてきなサプライズでした。「お料理上手なヨ者さんが作って下さった」と、聞いてましたが、当時は愛ナ会長だった酒井さんが「酒井さんだよ」と、教えてくれましたよ^^
美味しそうですね~。
摘みたくなる、魅惑的な海老フライのシッポですよ (タラ~)
美味しそうですね~。
摘みたくなる、魅惑的な海老フライのシッポですよ (タラ~)
Posted by fujiyo at 2009年11月03日 09:40