プロフィール
耳サポ とよかわ
耳サポ とよかわ
第2週 第4週 土曜日に豊川市社会福祉会館「ウィズ」にて例会を開催しています。

実践活動として、小・中・高校での福祉実践教室、市、社協、民間主催の行事での情報保障(OHC、OHP)、学校行事への参加、父母のためのノートテイクなど行っています。

 手話が分からない難聴者・中途失聴者の手助けとして、書くことで情報を伝えたいと活動しています。

パソコン要約筆記班の活動もおこなっています。パソコンに興味あるという理由だけのボランティア参加も歓迎します!(^^♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年09月16日

桜木小学校 福祉実践教室

imoです。
昨日9/15(水)、2学期最初の福祉実践教室へ行ってきました。
ごめんなさい。写真が撮れませんでした。

反省は たっぷり・・・face07
体験談や説明が長かったかな。
例文も福祉まつり「ふれ愛フェスティバル」からが 難しかったかも。
それ以前に、
シート書きの時に、子供たちの腕が汗でベタついているので、くっ付いちゃう。
それが苦になって、文を書くどころではなく、
繰り返し読んでも 無理と判断して、書けて見せてくれる子だけをOHPに載せました。
OHPに載せなかった子も、春琴さんが添削してくださいました。

その分ホワイトボードの筆談をたっぷり、静かに楽しんでもらいました。
おかげで(?)
「要約筆記は難しかったけど、筆談は楽しかった」と感想をいただきました。

春琴さん、たくさん書いてくれました。お疲れ様でした~face02


もうひとつ。
全体会がろうあ者Yさんの講義で、聾学校時代の口話の訓練の話を聞きました。
耳が聞こえていることに、改めて感謝しましたわ。

その際、母音「あ」「い」「う」「え」「お」の口の形の絵をホワイトボードに描かれたようなんですね。
私達講師の位置でも見えないのだから、児童の3学年並んだ後方は絶対に見えていない(筈)。
いや前の方でも 難しいと思う。

そこで、OHPを使ってもらうことを提案しました。
それがOHPの本来の使い方だと思いますし。

手話の全体会の講義の時は、いつもノートテイクをしてもらっているので、OHPは空いています。
ナ者の隣りに移動する際に電気を消さず、ステージを覆うだけにしておけば、
手話の講義の時に、図解を載せるだけで使用してもらえると思ったのです。

Yさんと、手話通訳のSさん・Hさんとも話をして、OHPシートを作ってみることにしました。
imoの勝手な思いつきですが、
次回10/8(金)の豊小学校の福祉実践教室で 試してみたいと思います。

ご協力をお願いします。







同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会=
27.6/14 UDトーク学習会
豊小学校 学芸会字幕
小坂井東小学校 福祉実践教室
「女性の集いin愛知」
豊小学校 学芸会内覧 その2
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会= (2016-07-25 15:29)
 27.6/14 UDトーク学習会 (2015-06-15 08:04)
 豊小学校 学芸会字幕 (2013-11-14 17:40)
 「ハート・はーと」さんの報告 (2013-04-21 11:40)
 難聴者の 憩の場に『イヤリング』 (2013-04-21 11:20)
 小坂井東小学校 福祉実践教室 (2013-01-17 12:24)

この記事へのコメント
KYONです。

福祉実践教室お疲れ様でした。<(_ _)>

そっかぁ、シートが子供達の腕にくっついちゃたんですか
私、今まで気候の良い時に行っていたのかもしれないけど、
そういうの見た事無いなぁ。
長引く酷暑が、こんなところにも影響を及ぼしてきたのですね。

さて、手話の講義時にOHPを使ってもらうという提案
とてもいいと思います。
OHPがお役に立つの嬉しいし
お互いの団体への理解協力にも繋がりますしね。
Posted by KYON at 2010年09月18日 00:26
fyjiyoです。
全体会講師がろうあの方…に驚いて。
全体会講師は、なるべくなら各障がいの方が順に
されたらいいのに、といつも思います。
当方では、全体会は毎度、車いす。時たまに点字の方。
要約筆記ではfujiyoが、数回。これのみです。

車いす講師、先天的な方は発声・発音がはっきりせず
全体会ではOHP付けていますが、ヨ者がとまどうことしきり。
スポーツ事故の方は、「この学校の生徒は何人だ?」と前列生徒に
聞き、「そんな事も知らないのか!!」と恫喝まがいの繰り返しと
顔を見合わせる様な発言の繰り返し。盲の方は他の障がいの解説
されるが、「OHPは聞こえん人が使うだな」レベル。


社協も色々ですが、ろうあ講師を全体会にだされる豊川が、
羨ましいです。
チシ者は、知的障がいと同じ感覚の社協・担当者が未だにあるからです。
Posted by fujiyo at 2010年09月20日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。