2010年09月06日
あいちトリエンナーレ

imoです。
9月4日(土)愛難聴の会報「ひびき」の取材で、『あいちトリエンナーレ』へ行って来ました。
http://aichitriennale.jp/
トリエンナーレの開催にあたって、難聴・中途失聴者への対応など問い合わせがあり、
愛難聴が協力をしています。
「耳マーク」の掲示はもちろん、筆談にも応じていただけます。
愛知県美術館では、土曜日と日曜日に、
聴覚障がい者対応のボランティアガイドがあります。
愛知県美術館 10階 11:30~
愛知県美術館 8階 13:30~
今回 このガイドを体験して、色々と意見を述べさせていただきました。
今後の対応に活かしてもらえると いいなぁ と思っています。
「ひびき」の10月1日発行の164号にトリエンナーレレポートを掲載予定です。
お楽しみに~

この記事へのコメント
「あいちトリエンナーレ」
さかんに聞く言葉ですが
いまいちピンときません。
「ひびき」の記事楽しみにしてま~す。
さかんに聞く言葉ですが
いまいちピンときません。
「ひびき」の記事楽しみにしてま~す。
Posted by KYON at 2010年09月08日 19:45
わっはっは。
KYONさん、ゲイジュツですよ。ゲ・イ・ジュ・ツ。
私も分かりませんでした~。
でも 観に行くと、何となく「ふ~ん」と思います。
ナンカ不思議な空間・・・とでも 言いましょうか・・・。
KYONさん、ゲイジュツですよ。ゲ・イ・ジュ・ツ。
私も分かりませんでした~。
でも 観に行くと、何となく「ふ~ん」と思います。
ナンカ不思議な空間・・・とでも 言いましょうか・・・。
Posted by imo-imo at 2010年09月09日 10:49