プロフィール
耳サポ とよかわ
耳サポ とよかわ
第2週 第4週 土曜日に豊川市社会福祉会館「ウィズ」にて例会を開催しています。

実践活動として、小・中・高校での福祉実践教室、市、社協、民間主催の行事での情報保障(OHC、OHP)、学校行事への参加、父母のためのノートテイクなど行っています。

 手話が分からない難聴者・中途失聴者の手助けとして、書くことで情報を伝えたいと活動しています。

パソコン要約筆記班の活動もおこなっています。パソコンに興味あるという理由だけのボランティア参加も歓迎します!(^^♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年06月14日

志茂田 景樹氏講演会(その2)

久しぶりに講演会の要約筆記です。icon

会場のフロイデンホールには舞台袖が無いので、
舞台端にスクリーンを設置の予定が、
その場所には司会者用演台が置かれる事になり
スクリーンはその横後方に設置ということになりました。
司会者が話される時には、手話はその横に付くので
つまり、スクリーンの前に手話通訳者さんが立たれることに
なってしまいました。face07icon10
講演中は、講師横に立たれるので、スクリーンは全開でしたが・・・face01
会場ごと条件が違うので、いたしかたありませんね。

さて講師の志茂田景樹氏ですが、本人曰く「ウォーキングスタイルで来ました。」icon16
そのいでたちは青色ズボンを膝丈で切ったものに、
豹柄とスパンコールを散りばめた水色のTシャツスタイルでした。キラキラ キラキラ
しかし、見かけと内面は違い、語り口は穏やかで、優しい人柄が滲み出ているようでした。


講話の内容は、絵本の読み聞かせを始めるようになった経緯や、
その土地土地で出会った、ご長寿のすばらしい方々との交流を
丁寧に話してくださいました。icon26

最後に創作童話を暗唱してくれました。face02
熱い想いや気持ちがこもっているので
力が入り、早口になったため
書くのに追いつけず大変でした。icon10
予め分かっていて、準備が出来ていたなら
せっかくの童話全文を省くことなく
映す事が出来たのにと残念に思いました。icon

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会=
27.6/14 UDトーク学習会
豊小学校 学芸会字幕
小坂井東小学校 福祉実践教室
「女性の集いin愛知」
豊小学校 学芸会内覧 その2
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会= (2016-07-25 15:29)
 27.6/14 UDトーク学習会 (2015-06-15 08:04)
 豊小学校 学芸会字幕 (2013-11-14 17:40)
 「ハート・はーと」さんの報告 (2013-04-21 11:40)
 難聴者の 憩の場に『イヤリング』 (2013-04-21 11:20)
 小坂井東小学校 福祉実践教室 (2013-01-17 12:24)

この記事へのコメント
まる子です

人は見かけでなく・・・ということなのかなあ
以前よくテレビに出られていた頃も、語り口は優しかったですよね。
ビジュアルは大事ですね。人の前に立つ人々。
その人のスタイルというか。

要約筆記で講演会で書かせてもらう機会があることは
別の意味で、様々な学びをいただけます。ありがたいことです。
Posted by まる子 at 2010年06月14日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。