プロフィール
耳サポ とよかわ
耳サポ とよかわ
第2週 第4週 土曜日に豊川市社会福祉会館「ウィズ」にて例会を開催しています。

実践活動として、小・中・高校での福祉実践教室、市、社協、民間主催の行事での情報保障(OHC、OHP)、学校行事への参加、父母のためのノートテイクなど行っています。

 手話が分からない難聴者・中途失聴者の手助けとして、書くことで情報を伝えたいと活動しています。

パソコン要約筆記班の活動もおこなっています。パソコンに興味あるという理由だけのボランティア参加も歓迎します!(^^♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年09月30日

赤坂小学校 福祉実践教室

imoです。
本日 赤坂小学校の福祉実践教室でした。
6年生 28名が2クラス。
豊川ではめずらしい、50分が2コマでした。

家庭科室で4人グループで着席。
スクリーンに背を向けて座る子もあり、
28名と人数も多いので、シート添削の時には
自分の添削が済んだら、グループのお喋りになってしまった。
先生が ずーーーっと注意しっ放し…。

2コマめでは、
先の車椅子体験の講師に(やっぱり)叱られて来たので、
先程よりは真面目に取り組んでくれました。

でも両クラスとも要約は、6年生らしく上手にできたし
筆談も楽しんでやってくれていましたよ。

今回全体会の車椅子講師 三厨 祈 氏の講演は 分科会の後。
三厨氏は 福祉講座の超ベテラン。

「要約筆記はどんな人のためのものだ?」
「ちゃんと学んできたのか?」と迫力があります。

「スイッチを入れるだけの洗濯機で、自分のものの洗濯すらやっていないヤツに、
可哀相だなんて 言われたくない」

(車椅子体験の時)ふざけて 友達に蹴りを入れていた児童に、
「お前は 一日に何回、人を蹴るんだ?」
「足は歩く為にあるんだ。正しい体の使い方をしていない。」と、
叱る言葉にも重みがあります。

ただ、会場のマイクのせい?氏の発音のせい?
ヨ者さんが聞き取れない事が多く、OHP生書きが 滞りがち。
やむなくノートテイクに変更して書いていただきました。

いつもと全く違うパターンの福祉実践教室なので、
出来はまぁともかく、新鮮でした。

もうひとつ 良いことが。
給食を頂いて来ました~face03

赤坂小学校 福祉実践教室
メニューは、
酢豚・中華スープ・ミニトマト・白飯・牛乳。

美味しかったんだけど、
牛乳が子供の時から苦手な私。
久しぶりに 我慢して飲む牛乳を体験しましたface07







同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会=
27.6/14 UDトーク学習会
豊小学校 学芸会字幕
小坂井東小学校 福祉実践教室
「女性の集いin愛知」
豊小学校 学芸会内覧 その2
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 障害者差別解消法を知ろう!  =又村あおい氏講演会= (2016-07-25 15:29)
 27.6/14 UDトーク学習会 (2015-06-15 08:04)
 豊小学校 学芸会字幕 (2013-11-14 17:40)
 「ハート・はーと」さんの報告 (2013-04-21 11:40)
 難聴者の 憩の場に『イヤリング』 (2013-04-21 11:20)
 小坂井東小学校 福祉実践教室 (2013-01-17 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。