2010年11月13日
豊川市男女共同参画フェスティバル
まる子です
見出しの催事に3人で要約筆記して参りました。
「ゴダイゴ」のボーカル タケカワユキヒデ氏の
講演会です。
骨子は、人はたとえ夫婦、親子、家族でも
その人の「常識」は個々に違う。
それを理解し、尊重しましょう、という内容です。
でも、5人の実子と一人の里子をほんとに楽しんで
子育てされている様子が伝わってきました。
親しみやすい人柄で、聴衆も楽しく聴いていました。

本日の機器はОHCです。
kyonさん、Kさんお疲れ様でした。
見出しの催事に3人で要約筆記して参りました。
「ゴダイゴ」のボーカル タケカワユキヒデ氏の
講演会です。
骨子は、人はたとえ夫婦、親子、家族でも
その人の「常識」は個々に違う。
それを理解し、尊重しましょう、という内容です。
でも、5人の実子と一人の里子をほんとに楽しんで
子育てされている様子が伝わってきました。
親しみやすい人柄で、聴衆も楽しく聴いていました。
本日の機器はОHCです。
kyonさん、Kさんお疲れ様でした。
この記事へのコメント
imoです。
講演会情報保障、お疲れ様でした。
行きたかったのだけど、他用で仕方なく。
まる子さんが アップしてくれるので、安心して行くのを諦めました。
ステージ上のスクリーンは、パワーポイントでしょうか?
OHC横にも パソコンを設置し、画面を見られるようにしてもらえて、良かったですね。
後ろ姿の「Note Takeing!」が輝いています(^▽^)v
講演会情報保障、お疲れ様でした。
行きたかったのだけど、他用で仕方なく。
まる子さんが アップしてくれるので、安心して行くのを諦めました。
ステージ上のスクリーンは、パワーポイントでしょうか?
OHC横にも パソコンを設置し、画面を見られるようにしてもらえて、良かったですね。
後ろ姿の「Note Takeing!」が輝いています(^▽^)v
Posted by imo-imo at 2010年11月14日 16:25
kYONです。
昨日はお疲れ様でした。
本当によいお人柄の方でしたね。
また、ユニークな奥様にも好感をもちました。
まる子さんがパソコンを持参してくれて
講演者のパワーポイントを手元で見られたのは
すごく便利でした。
タケカワ氏のパワーポイントは120ページもあって
画像もありましたが、ご自身が語られることを
前ロールのように書いてある箇所が多いため、
要約筆記をすべきところと
そのまま書いてあるから要約筆記しなくても・・・
というところがあって
楽なような、戸惑うようなっという経験をしました。(~_~;)
昨日はお疲れ様でした。
本当によいお人柄の方でしたね。
また、ユニークな奥様にも好感をもちました。
まる子さんがパソコンを持参してくれて
講演者のパワーポイントを手元で見られたのは
すごく便利でした。
タケカワ氏のパワーポイントは120ページもあって
画像もありましたが、ご自身が語られることを
前ロールのように書いてある箇所が多いため、
要約筆記をすべきところと
そのまま書いてあるから要約筆記しなくても・・・
というところがあって
楽なような、戸惑うようなっという経験をしました。(~_~;)
Posted by KYON at 2010年11月14日 22:32